logo-jp corporate-logo-en facebook twitter youtube

お知らせ

健康経営優良法人2025(ホワイト500)に認定

ジヤトコは、3月10日に発表された「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」に認定され、総合順位では2年連続で最上位グループの「1-50位」となりました。優良な健康経営を実践する会社として経済産業省から認定を受けるのは7年連続となります。

健康経営とは、企業が主体となり従業員の健康をサポートすることで、企業価値および業績向上を目指す新しい経営の取り組み方です。健康経営優良法人は、健康経営度調査に基づき、経産省/日本健康会議により、年1回認定されます。現在、20,000社を超える法人がこの認定制度への申請を行っています。

その中でも上位500社のみが認定されるのが「ホワイト500」で、ジヤトコはこの「ホワイト500」を2019年から7年連続で獲得しています。

近年、健康経営優良法人認定制度への申請を行う企業が増加し、「ホワイト500」に認定されるハードルが年々高くなっている中で、ジヤトコは、2年連続で最上位グループであるトップ50社となるスコアを獲得しています。

ジヤトコでは、「従業員が健康で生き生きと働きやすい会社を実現する」を健康経営方針として掲げ、ウォーキングなどの運動イベントや食育、オンラインおよび対面の健康セミナーといった健康教育などを、健康サポート室を中心に企画し、従業員が参加しやすい健康づくり活動を継続的に取り組んでいます。また昨年度には従業員用トレーニングジムをオープンしました。

従業員がさらに健康的に働けるよう、これからも健康経営に取り組んでまいります。