MESSAGE

芽吹きの一年

ジヤトコは日産自動車の吉原工場と日産、フォード、マツダ(当時は東洋工業)が設立した日本自動変速機をルーツとし、
50年以上にわたりATやCVTなど自動車のトランスミッション(変速機)のリーディングカンパニーとして歩んでまいりました。
これまでに世に送り出した製品の数は1億3,000万台を超えています。
クルマがエンジン車から電動車に置き換わっていくこれからの時代にむけて、
私たちはモーターやインバーター、ギアなどを一体化した駆動ユニット「e-Axle」を量産し、
性能と品質で自動車メーカーの競争力と魅力を上げることに貢献していきます。
また電動アシスト自転車用ドライブユニット、電動バイク用インホイールモータードライブユニットなど、クルマ以外の新規事業にも
ジヤトコの技術を活かし、移動の可能性を広げるソリューションを提供していきます。
2025年は、電動化・新規事業とも、これまで温め育ててきた商品がいよいよ世に出る重要な瞬間を迎える、「芽吹き」の一年となります。
我々はグローバルで一丸となり、電動化への歩みを進めるとともに、モビリティ・イノベーターとしての変革を遂げて参ります。
ぜひ、今後のジヤトコにご期待ください。

私たちの強み

私たちの強みはギアやそれを支える構造など、動力を伝達する製品の高い設計・加工技術です。
そして高品質の製品を量産しグローバルで安定的に供給することができる体制を整えています。
自動車という人の命を預かる製品の根幹を支える部品を作り続けてきた経験とその蓄積は、他の追随を許しません。
さらに、日産自動車をはじめとする自動車メーカーと共同で設計開発段階から
車両システムを作り上げてきた経験を活かし、車両の制御、通信まで踏み込んで、
動力性能や静粛性、電動車で重要な熱マネジメントまで対応し、提案することができるのです。

採用担当者からの
メッセージ

Recruitment of new employees !

生徒さん、お子さまの就職にあたり、数多くの企業の中からジヤトコを検討していただき、ありがとうございます。
私たちジヤトコは日本の基幹産業である自動車の品質、信頼性をトランスミッションで支えてまいりました。
その源泉は生産現場にあり、技能職として現場にたずさわってきた先輩たちの努力の賜物なのです。
入社していただく方々には、これからのジヤトコを支え、日本のモノづくりを支える人財となっていただきたいと考えています。
社会人マナー、モノづくりの基礎を身に付ける新入社員教育や職場における先輩社員によるサポート制度、
職種別の充実した教育プログラムなどで一人ひとりが生き生きと、個性を伸ばして成長し、
キャリアアップできるように会社全体で後押ししてまいります。
安心して生徒さん、お子さまを送り出していただけますようお願いいたします。

採用担当 斉藤

JEPS統括部

採用担当 加藤

イメージ画像01 イメージ画像02 イメージ画像03 イメージ画像04 イメージ画像05 イメージ画像06