自動車用変速機(AT・CVT)の専門メーカー、ジヤトコ株式会社(社長:石田 繁夫、本社:静岡県富士市、資本金:299億3,530万円)は、中国現地の生産子会社である「加特可(広州)自動変速箱有限公司(略称:ジヤトコ広州)」の鍬入れ式を11月28日に行いました。
当社は、メキシコに次ぐ2番目の海外生産拠点として、2007年4月、中国にジヤトコ広州を設立し、工場建設に向けて諸準備を進めて来ました。
鍬入れ式には、広州市開発区管理委員会主任をはじめ、在広州日本国総領事、東風汽車有限公司総裁、日産自動車執行役員、地元関係者など約70名が参加し、工場建設の無事を祈願しました。
建屋の完成は2008年8月頃を予定しています。
ジヤトコ広州では、東風日産乗用車公司で生産されるシルフィなどに搭載する2.0リッタークラスのベルト式CVTを生産します。2009年中頃の生産開始から規模を順次拡大し、年間約14万台の生産を予定しており、投資額は約60億円、従業員数は300名程度となる計画です。また、今後の需要の拡大に応じて、将来的には生産能力をさらに拡充させることを見込んでいます。
当社は、1997年にベルト式CVTの生産を開始し、現在、CVTの生産において世界最大級となっています。
これまで当社が培ってきたCVTの技術および生産技術を、今回の新工場建設にも最大限活かすとともに、今後も大きな成長が期待できる中国市場及び、周辺地域でのAT・CVTの拡販を目指し、一層の成長と、さらなるグローバル化を進めてまいります。
ジヤトコ広州の概要は以下のとおりです。
①会社名
|
加特可(広州)自動変速箱有限公司 (略称:ジヤトコ広州)
|
②所在地
|
中国・広東省 広州市 経済技術開発区
|
③設 立
|
2007年4月
|
④代表者
|
上拾石 孝(かみじゅっこく たかし、董事
総経理)
|
⑤資本金
|
4000万米ドル
|
⑥生産機種
|
FF車用ベルト式CVT
|
⑦生産開始
|
2009年中頃
|
⑧生産能力
|
約14万台/年
|
以 上