|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年8月18日 第1回ものづくり日本大賞 優秀賞の受賞について 自動車用変速機(AT・CVT)の専門メーカー、ジヤトコ株式会社(社長:石田 繁夫、本社:静岡県富士市、資本金:299億3,530万円)のエンジニア5名が、この度、経済産業省から発表された第1回ものづくり日本大賞(経済産業大臣表彰)において、『世界初 3.5リッターエンジン対応 高トルク容量ベルトCVTの開発』について、「優秀賞」を受賞いたしました。 ものづくり日本大賞は、我が国産業・文化を支えてきた「ものづくり」を承継・発展させるため、ものづくりを支える人材の意欲を高め、存在を広く社会に知らせるために創設されたもので、今後2年に一度表彰される予定です。 受賞内容は次のとおりです。
当社は、世界を代表するAT・CVT専門メーカーの一つであり、これまで5,000万台以上のAT・CVTを生産し、日産自動車をはじめ、国内外の自動車メーカーに納入してきました。CVT分野において業界の先駆者的役割を果たしており、ベルトCVTについては、1997年に2リッタークラスFF車用を、2002年には今回優秀賞を受賞した3.5リッタークラスの大排気量FF車用を、それぞれ世界で初めて量産しています。 また、当社は、小型から中型、さらに3.5リッタークラスの大型車用までのCVTフルラインナップを提供できる、世界で唯一のメーカーです。 【参考】当該CVTは、日産ムラーノ、ティアナ、プレサージュに搭載されています。 以 上 |